スイーツ
今日もセブンイレブンの抹茶シリーズから。 2021年3月24日(水)から全国発売されている 伊藤久右衛門 監修 宇治抹茶あんみつ ちょっと贅沢な 345円(税込) 寒天大好きな私にはたまりません。 たっぷりの抹茶蜜をかけて食べる代物です(*´Д`)そして、この抹…
2021年4月2日~4月8日まで!! コストコのストロベリースコップケーキがまたまた200円引き!! 1498円⇒1298円 リピート購入してしまいました(*´Д`) 皆さんもコストコへ急げ~ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ brooklynlifehack.hatenablog.com
今日からダイエットなんですが、夜のご飯をキャベツに変えて、これを1個だけ食べました。あとの2個は泣く泣く家族に……。 セブンイレブンこのところ抹茶スイーツが目白押し。次々と新作が販売されています。 こちらのパッケージも抹茶色でインパクトあり。伊…
セブンイレブンから2021年3月23日(火)に販売がはじまったいちごのレアチーズもこ。どうも地域限定とのことで、首都圏と茨城県だけということで滑り込んだかたちの茨城県。たまにはいいこともありますねww それでは実食であります。なんとも春を感じるいち…
2021年3月23日(火)から販売がはじまったセブンイレブンの宇治抹茶チーズクリームサンド。あの、伊藤久右衛門さん(昭和27年創業の老舗茶屋)の監修商品ということで期待大で買ってきました。 見るからに抹茶!!って感じのパッケージですよね。早速、開封…
コストコのケーキといえば、チーズケーキにティラミスが二大巨頭だと思うんですが、最近の一押しはこちらなんです。 ストロベリースコップケーキ 1498円(明日までの期間限定で200円オフ) スコップケーキというくらいですので、大きいスプーンでスコップし…
ということで焼肉屋さんでこちらを食べました!!カラメル、生クリーム、プリンという三層構造! これ最高です。473円で少し豪華なんですが、クリーム好きは泣いて喜ぶ一品!!
ということでこちらを食べました! 新しい味のハーゲンダッツです!! アイスの上にナッツがこれでもかとのっていて最高の美味しさ。 アーモンドとキャラメルの相性って最高ですよね。 上品な味付けでナッツ好きにはたまりません!!
久しぶりのミニストップから… 2021年3月12日から販売されている期間限定のソフトクリーム。その名も…… らいでんメロンソフト www.ministop.co.jp 今日はミックスのカップにしてみました。 なんでも「らいでんメロン」とは、北海道積丹半島西側の付け根に位置…
コストコのフードコートのソフトクリームがチョコバナナソフトクリームになりました!チョコバナナアイスクリーム(ミックス)240円。早速実食です。 見た目はチョコ色でバナナ色ではありませんが、マスクしていてもチョコバナナの香りがしてきたような…wwい…
このメロンパンクリーム美味しいです!!クッキー生地のなかにメロン果汁とホイップクリームが入ってます!このクリーム感が最高に美味しいです(笑)スーパーで売ってるのでオススメです!
久しぶりにハーゲンダッツ。今日はこちら。 クリスピーサンド マスカルポーネ&いちじく ~ラム酒仕立て~ 期間限定とあったので、新作かなと思ったら、2019年10月ころから販売されている模様( ゚Д゚)えええーー本当に期間限定なの―――??リニューアルされてる…
果物屋さんのフルーツタルト&カフェで有名な フルーツピークス fruits peaks さんの 大人気商品! フルーツプリン をいただく。 果物屋さんのフルーツタルト フルーツピークス (fruitspeaks.jp) めちゃくちゃお上品なプリンであります(*´Д`) 二層構造にな…
地元の物産展でセールしていたマスクメロンブッセ。 販売は、茨城の会社のようですが、製造は違うのかな。てっきり茨城名産なのかと思って購入したのですが……(^-^; でも、まあ、お安かったし、美味しければよしということで……。 マスクメロンブッセ | 株式…
今日はバレンタインですね。普段あまりチョコを食べない私もコストコで買ったリンドールを1つ食べ満足していると、友人から宅配便が……( ゚Д゚) brooklynlifehack.hatenablog.com おおおお!こ、こ、これは!!! シロガネーゼに絶大な支持を受けるミントチョ…
COOPさんで購入したサンラヴィアンさんの国産りんごとあまおう苺のケーキ。税込300円くらいだったかな。 新商品&季節限定 » カフェ・サンラヴィアン 公式HPにはなかったので、生協さんのみの販売なのかな。それとも期間限定ですでに販売終了したのかなーと思…
セブンイレブンで購入した「しっとりバウムクーヘン」 公式HPを見ると、昨年の夏から販売され、セブン‐イレブンでの取扱は、西日本地区となっていますが、当方東日本地域ですので、こちらでも買えるようになったのかもしれません。 エグロワイヤル(R)とは、…
ブラックサンダーといもけんぴがコラボしましたね!!味はいもけんぴが結構強いブラックサンダー!!これは結構好きな味ですね。バランスがいいです!
セブンイレブンに行ったら、ついつい買ってしまうシリーズ第3弾。 セブンカフェ 濃厚くちどけのガトーショコラ。 その名の通り、めっちゃくちゃ濃厚なガトーショコラです。 4切れ入りですが、2切れずつ小分けになっている食べきりタイプなのがまた嬉しい。…
先日当ブログでもご紹介させていただいた、マリオ35周年キャンペーン×セブンイレブンコラボレーション企画。 2021年2月5日から始まりました。 brooklynlifehack.hatenablog.com キャンペーン期間中は、オリジナルメニューのほかにも、アプリ限定キャンペーン…
最近はセブンイレブンネタが多いですが、今日もお付き合い下さい。 2019年秋にセブンイレブンで限定販売されていたハーゲンダッツ、皆さんご存知でしたか?ハーゲンダッツ「ジャポネ ほうじ茶きなこ黒蜜」です。このたび、2021年1月14日に再登場しました。 …
さあ新発売スイーツです!!今回はクレープ!?食べてみると、イチゴ感が半端ない!!甘酸っぱい感じがクリームとよく合います。クレープ生地の卵感は押さえめで、イチゴを全面に出していて美味しい!! これはオススメ
いちごの美味しい季節ですよね。いちごといったら栃木や福岡が思い浮かびますが、農業大国・茨城だって美味しい苺ありますよー。 茨城県オリジナル品種のいばらキッスです。皆さん、ご存知ですか~?? 2010年に茨城県で誕生し、2012年に品種登録されたいち…
セブンイレブンに行ったら、ついつい買ってしまうシリーズ第2弾ww 前回はミルク餡まんをご紹介しました。これ本当に好きなんです。 brooklynlifehack.hatenablog.com 今回はこちら。ごろごろチョコにほろ苦い味わい チョコチップクッキー 大きなクッキーです…
セブンイレブンに行くとついつい買ってしまうのが、このミルク餡まん。たぶんセブン系のスーパーでも買えると思います。 おもしろいかたちです。 パカッと割ってみましょう! しっとりしていて、ミルク餡がたっぷりクリーミーで、おやつに、お茶うけには最高…
あふれるカカオの香り 濃厚ショコラエクレール ファミリーマート専用のオリジナルチョコレート「エクアドルスペシャル56%」を使用したというショコラエクレール。 確か昨秋にも販売されていたような気がするのですが、1月26日より新発売ということです。もし…
昨日から続いて、ファミマのいちご狩り。終盤戦です。 brooklynlifehack.hatenablog.com 今日はこちら。いちごのふわふわシフォンサンド。 袋を開けてみると…… あれ、なんか、いちごが……明後日の方向に向いている。ものずごく斬新だ……( ゚Д゚) 芸術は爆発だ。…
ということで、ゴディバのアイスを食べてみました!ファミマで購入。味は、ナッツチョコそのものです!!もうナッツです。ナッツ好きにはたまりません(笑)値段はハーゲンダッツクラスですが、いやー大人な味!美味しいです。
ファミマのいちご狩りも残すところあと1週間くらい。皆さん、ファミリーマートでいちご狩りしましたかー。 www.family.co.jp 今日はこちら。いちごの白玉クリームぜんざい 白玉大好き、白玉のような体形の私が、これを外すわけにはいきません。 クリームたっ…
ということで、今日はマックフルーリーのキットカット味です。どっちも大好きなものなんで、楽しみ!味は、キットカット感もありますが、どちらかと言えば、チョコチップクッキー感が強いです。ということで間違いない美味しさ! 皆さんもお楽しみあれー!【…