今日は久しぶりに兄と外食したのですが、なんと焼肉屋さんに山崎12年が置いてあったので注文しました!
シングルのストレートです。
まさか、焼肉屋さんで山崎12年のストレートを飲む人も少ないと思いますが(笑)
シングル780円なら結構手ごろですよね。ミニボトルでもプレミア化しているので(笑)
焼肉屋さんでストレートを飲む図!
それでは一口です。
香りがとても豊か。レーズンやハチミツっぽい感じがしますね。ノンエイジと比べても、香りの良さが段違い。特に、レーズンの匂いが鼻を刺激して幸せな気持ちになれます。
香り最高クラスのローヤルすら上回るほど最高クラスの香り。
飲んでみると、甘さが非常に出ている。辛みなど飲みにくい要素は全くありません。青りんごっぽいフルーティーな感じは強く出ていて、ノンエイジと比べるとビターさもかなり抑えめでした。
味わいは、スペイサイドのスコッチに近いですね。フルーティーでお花を飲んでいるような味わい。
幸せな気持ちになれるいっぱいでした。
基本的な味わいは、オールドやローヤルに近いものを感じます。ただし、飲みやすさは抜群で山崎12年。サントリー系列のキーモルトとして抜群の安定感を誇ります。
逆に、ノンエイジで感じたビターさは影を潜めていて、より甘さ寄りになっている印象を受けました。
![]() |
価格:21,778円 |
現在プレミアム化しているので、これが定価ラインまで落ち着くのを待つ限りです。
今度は味が似ているウィスキー特集をさせてもらおうかなと思います!
美味しかった。焼肉も大満足!
brooklynlifehack.hatenablog.com
brooklynlifehack.hatenablog.com