今年の春頃からなんだか無性に気になりはじめて、モーレツな勢いで収集しているエケベリア。それは……フリルがついたもの、コブ(瘤)が出てくるものです。
エケベリアを始めたころは何とも思っていなかった、むしろ、ちょっと気持ち悪いかなーなんて思っていたのですが、好みはかわるものです(;´Д`)
フリル系は、フリルエケとか、キャベツやレタスみたいなので葉ものエケなどと呼ばれ、コブ系はコブエケとか、バンプエケなんて呼ばれ方もしています。
概して大きくなるものが多く、場所をとるので敬遠される方も多いのか、最近はめっきり人気がないようで、流通量・種類も少ないのが難です。
でも、一部のマニアには熱狂的な人気がある……それがフリル・コブ系エケベリアです。紅葉も綺麗に色づくものも多く、夏色と比べて全くの別物へと変化することも多く、育てる楽しみがあります。
一緒にコブエケ、始めませんか~(*^^*)