スポンサーリンク

オキナワスズメウリの種の取り方

これまでに他のブログの方に載せていたのですが、少々加筆・修正したのでこちらでご紹介させていただこうと思います。

f:id:brooklynlifehack:20210120200914j:plain

オキナワスズメウリって何??という方はこちらをご覧ください。 

brooklynlifehack.hatenablog.com

昨秋に収穫してリースなどで楽しんだオキナワスズメウリも今頃の時期になると、徐々に乾燥が進み、シワシワになってきたかと思います。

 一番左の緑色の実は、寒さの影響でダメージを受けて、実が十分に成熟しなかったものです。この緑色の実の種は未熟なものも多く、種ができてないことも多いので、種を採取するには向きません。

一番右のカラッカラッになるまで乾燥させると、非常に硬くなってしまい、取りづらいので、やや水分があるかなーってくらいの状態の方が取りやすいのです。

実を剥くと、ほろほろと取れるような状態が一番取りやすいです。

上の写真で黒色の種は十分に成熟したもので発芽が期待できますが、白くて指で押して簡単に潰れてしまうようなものは未熟種子ですので取り除きます。

実の乾燥が進んでおらず、水分が多い状態で実を割ると、種は白いジェル状のものに覆われています。この状態で種を採取してもよいのですが、これはこれでかえって取りづらいので、もう少し乾燥が進んだ状態でとるのがベストです。

皆さんもそろそろ種取りの準備を始めて下さいね。春からのスズメウリライフを楽しみましょう(/・ω・)/

オキナワスズメウリの種子は一般には販売されていません。種子から育ててみたいという方はフリマアプリなどに出品されていますので、ぜひチェックしてみて下さい。私も出品していますので、ご覧いただけると嬉しいです!

オキナワスズメウリの育て方については鋭意執筆中です。 

brooklynlifehack.hatenablog.com

 

スポンサーリンク