スポンサーリンク

【エケベリア】実験! 単用土と園芸培養土と多肉専用土でエケベリアを育ててみる

エケベリアの成長の秋、増殖の秋、いつかやってみたいと思っていました(^^)/

土によってエケベリアはどのように成長していくのか??であります。

一般には何種類かの土をブレンドして土の団粒構造を作ることで有用微生物を増やしたり、各種の土に含まれる微量な栄養成分が多肉に良い効果を与えると言われます。ただ一方で、エケベリアは土壌適応が優れているともいわれますし、排水性に優れた鹿沼土単体で栽培するのが簡単で紅葉の色味も良くなるという話も聞きます。逆に、単一用土、特に酸性土壌に偏る鹿沼土だけではいずれ生育障害を起こすことになるという方もいらっしゃいます。

ということで、この秋から久々の自由研究してみたいと思います。

単一用土、園芸用土、多肉専用土で比較しながらエケベリアを育ててみます。

以下の用土、品種、ポットでの実験です。

f:id:brooklynlifehack:20211006210942j:plain

いずれも14lで400~600円程度で買える用土にしてみました。

鹿沼土(細粒)

赤玉土(細粒)

③園芸培養土(粒状、肥料あり)

④サボテンの土(小粒くらい、肥料なし)

f:id:brooklynlifehack:20211006211606j:plain

用いる苗ですが、できれば同じクローン株で同じくらいの大きさものが良いだろうと思いまして、成長点がどこかに行って累々と仔吹きしたストロベリーアイス、自然に累々と仔吹きするクラウド、そして強健なフリル葉のベロンの3種にしてみました。

①ストロベリーアイス

f:id:brooklynlifehack:20211006211508j:plain

クラウド

f:id:brooklynlifehack:20211006211539j:plain

③ベロン

f:id:brooklynlifehack:20211006212804p:plain

用いるポットはこちら。再利用ではありますが、2.5号サイズのポット。

カクトロコさんなどの生産者さんが利用されているポットです。

f:id:brooklynlifehack:20211006213019j:plain

底面の穴がたくさんあって、私も結構好きなんです。本当はきちんと洗うべきですが、面倒なので省略。

f:id:brooklynlifehack:20211006213158j:plain

少々大きさの異なるものもありますが、植え付けてみました。鉢底石などは用いませんでした。ケースの真ん中は通気性が悪いなどの点もあるかもしれませんが、その点も省略ですm(__)m

f:id:brooklynlifehack:20211006213240j:plain

何か月かたったら、結果を載せてみたいと思います(^^)/

単用土の特徴や、多肉用のブレンドやその割合などのお話はまた今度機会を見て書いていこうと思います!

スポンサーリンク