今日のお昼にミニストップさんの穴子寿司食べました!わさびもついてました!穴子はかなりふっくらしていて美味しい。ご飯はモチモチです。これはクオリティ高いんですが、焼き鯖寿司というライバルも強いんですよね。
先月、ジョイフル本田のドライセールで購入してきたチタノタ。 brooklynlifehack.hatenablog.com ベアルート株、いわゆる輸入株の裸苗だと思いますが、根もカラカラですし、下葉も傷んでますので、一度綺麗に切り除いて、水耕で根だしさせています。 水が濁…
劇場版総集編無料公開YouTube「KADOKAWA Anime Channel」登録者数200万人突破記念企画「KADOKAWAアニメ映画祭」にて『劇場版総集編オーバーロード』一週間限定無料公開!◆前編『不死者の王』 2/19~2/25https://t.co/MWze0JYs6f◆後編『漆黒の英雄』 2/26~3/4h…
モスバーガーのCMを見て食べたかった期間限定 とり竜田バーガー。 期間限定で1月27日(木)~3月下旬まで販売予定のようです。390円 早速、買ってまいりました。この一目でわかるレモンの存在感、素敵です。 醤油ベースの風味豊かなソースに、レモンを絞ってい…
久しぶりに松屋さんをテイクアウト! 期間限定! 豚キムチ丼、おすすめです(^^♪ 真っ赤なコチュジャンダレの甘辛で旨辛でご飯がすすみます。 www.matsuyafoods.co.jp 旨味たっぷりの豚肉と自社製キムチがタッカルビダレに絡む至高の豚キムチが登場! 「豚キ…
ということで、コンビニポテト食べ比べてみます!上の画像は右がファミリーマートさん 左がセブンイレブンさんですセブンイレブンさんは、カリカリ系のポテトですね!細くていい感じ!ファミリーマートさんの方は、ホクホクですね。ポテト感で勝負してますね…
こちらが手に入れた超レアウィスキー! シングルモルト明石×華鳩(はなはと)5年 カスクストレングス 貴醸酒樽フィニッシュです! あかしシリーズの最高峰のひとつで、なんと372本限定!? アメリカンオークで3年→貴醸酒(日本酒)樽で2年寝かせたオリジナ…
この前、ミニストップさんでリンガーハットとのコラボ商品が!! 一日の2/3の野菜が取れるらしいです! これはめちゃくちゃ嬉しいw レンチンするとこんな感じ! こういうのでいいんだよって感じですね。リンガーハットさんは、フードコートによくあるイメ…
ほっともっとのお弁当6種類が今日18日~28日まで10日間限定で最大100円引き( ゚Д゚)! 対象商品: から揚弁当、特から揚弁当、チキンバスケット、ロースカツ丼、ロースカツカレー、から揚げカレー から揚げ弁当が、な、な、なんと!340円!! ほぼのり弁(*´Д`…
さて、安くてスモーキーなウィスキーを飲みたい人向けの記事です! まぁスモーキーなウィスキーを買うとなると結構高いんですよね。 余市・ハイランドパーク・ボウモア・タリスカーなどなど。 普通にすると3000円は簡単に超えてしまいます。 しかし、世…
トニックウォーターを飲み比べております。 今日はサントリーのトニックウォーターであります。 某エアラインでも提供されているらしいトニックウォーターです。缶で200mlというサイズ感は割材としても取扱いやすいですし、そのまま飲みでも飲み切りやすいで…
最近、トニックウォーターにハマっている私。割り材としてではなく、そのまま飲んで楽しんでいます。 今日はそんなトニックウォーターで評判のフィーバーツリーの プレミアムシリーズからジンジャエールとトニックウォーターを飲んでみました。 英国発の本格…
地酒屋さんに、あかしスペシャルブレンドが売っていたので買ってきました! レッドやホワイトオーク地ウィスキーあかしはよく売っているんですが、なかなかスペシャルブレンドやシングルモルトあかしって売ってないんですよね。 ストレート ロック ハイボー…
久しぶりにコストコのスイーツから 黒糖きな粉バーケーキ 1898円 なんだかコストコにはめずらしい和スイーツではありませんか( ゚Д゚)! ホイップクリームがふんだんに使われていますが、中を見ると…… 黒糖クリーム、黒糖スポンジ、きな粉クリーム、そしてスポ…
ということで、今日はバレンタインデー!! 記念に、チョコレートに合うウィスキーを選んでみました。 自分のコレクションからチョイスです。ボウモアはまだ補充できていないんですが( ;∀;) ・ブラックニッカスペシャル・ホワイトホース12年・デュワーズ12…
セダム 虹の玉(左)とオーロラ(右) 虹の玉(Sedum rubrotinctum)の斑入り種がオーロラであります。 wiki によれば、虹の玉は、玉葉×乙女心の交雑種で、昭和38年頃に渡来してきたそうです。 スカスカだけど……乙女心 虹の玉 虹の玉 多肉植物 タニクショク…
エケベリア 鯱(しゃち) アガボイデス 東雲(しののめ)の綴化種です。極小粒のものが鯱という説が有力のようですが、大きい葉のアガボイデスの綴化も鯱と呼んで流通しているように思います。 鯱はどうしても夏に蒸れやすいので、株を割って保険株を作って…
最近、なんだか野菜が食べたい。特に生野菜、サラダが食べたい。 どうせ食べるなら、おいしいドレッシングで食べたい。 見つけてきました、これ。 日本食研さんのザ・ドレッシングシリーズからシーザーサラダであります。 桜チップでじっくり燻製したスモー…
ということで今日は5大ウィスキーの聖地である~日本・スコッチ・バーボン・カナディアン・アイリッシュ~の初めての1本を紹介していきます! いままで日本のウィスキーだけしか飲んでこなかったけど、冒険してみたいという人向けですね! 今回の選定基準…
古くから親しまれてきたエケベリアといえば、七福神。欲しいときに探すんですが、欲しいときに限ってなかなか見つからないエケベリア。普及種のわりにはあまり普及していないような感もある七福神。 インブリカータ(Imbricata)だという説と、セクンダ(secun…
ということで、今日は1000円台で買える最強コスパウィスキーを紹介していきます! 今回一番の評価基準はコスパです! 似ているようなウィスキーが2本あった場合は、安い方を選定するようにしています。 もう一つの判断基準は、唯一無二の存在かどうかで…
皆さん、トニックウォーター Tonic Water なるものをご存じでしょうか。 お酒が好きな方はご存知の方も多いかと思います。そうです、あのスタンダードカクテルのひとつであるジン・トニックがとても有名ですよね。ジンとトニックウォーターのカクテルです。…
ということで、昨日はブルーラベルを開封したのでジョニーウォーカー祭りをしてみました! ジョニーウォーカーブルーラベル ゴールドラベル(18年) グリーンラベル(15年) ブラックラベル(12年) の飲み比べ記事です。ブルーラベルの詳細はこちらに…
この前、親にPCを買ってあげたんですが、お返しにこれをもらいました。 ジョニーウォーカーブルーラベル 公式サイト曰く「1万樽に1樽の奇跡」 ウィスキー好きの憧れですよね。 ストレート 数滴加水 トワイスアップ ロック ハイボール 結論 ストレート 香り…
brooklynlifehack.hatenablog.com こちらの記事でも紹介しましたが、今日はブラックニッカシリーズで一番好きなブラックニッカで一番好きなものとブラックニッカシリーズの特徴を書いていこうと思います! ニッカの美味しいウィスキーたち! ブラックニッカ…
海外から輸入した種子を育てたアガボイデスの実生苗。実生苗なので、個体差はあるかと思いますが、なるべく似たようなもの、そしていずれも同じ環境で育ててきましたが、秋以降、室内管理にしたものと屋外管理にしたもので比べています。 agavoides Tuxpan T…
アマハガン(AMAHAGAN)のレッド ワイン ウッド フィニッシュ ワールドモルトナンバー2です! もはや魔法みたい(笑) AMAHAGANを後ろから読むと長浜になるんですよねw レッドワインタルで熟成させるので、もちろん香りはブドウ系。 注いだだけでワインのい…
寒い夜、オリンピックを見ながら、から揚げが食べたい! 久しぶりに、から好しをガストでテイクアウトしてきました。 から好し、1年以上ぶりです。いつの間にか、ハニーマスタードとヤンニョムソースのから揚げが登場していました。 brooklynlifehack.hatena…
エケベリアの原種で、最近あまり見かけないリラキナ(リラシナ)です。 メキシコ北部のNuevo Leonが原産。1980年にキムナッハさんにより発表された比較的最近発見の原種なんですね。 さまざまな交配親としても活躍していますが、なかなか花芽があがらないよ…
ということで、ウィスキーのセールをしていたのでグレンファークラス10年を買ってきました! 自分の大好きなシェリー酒タルが使われているウィスキーですね! 香りは、干しぶどうが強めで、味とともに甘くてフルーティー。 シングルモルトあかしも好きだか…